きれ痔(裂肛)について

裂肛(切れ痔)は硬い便などによって肛門に切り傷ができたものです。
排便時に激痛を感じることもありますが、しばらくすると、痛みは消えてしまいます。
痛みがつらいために排便を避けがちですが、そうすると便秘になり、ますます肛門を痛めるという悪循環を起こしやすいので注意しましょう。

急性裂肛について

肛門上皮が浅く避けている状態で、できてから日が経っていないものです。

かゆみを感じることもありますが、多くは排便時の痛みと出血です。出血は痔核と比べ少なく紙につく程度です。

原因

一番の原因は、便秘です。
便秘がちだと便が硬くなり、無理やり出すために肛門を傷つけてしまうのです。

症状

排便時に肛門がひどく痛みます。出血は、紙で拭くと少しつく程度。
慢性化して症状が進むと、排便後の激痛が何時間もつづくようになり、傷が炎症を起こして激痛をともなう肛門潰瘍となります。

治療

薬を使ったり、便秘をしないようにすれば、裂肛(切れ痔)はおさまりますが、
慢性化したものには手術が必要となります。

慢性裂肛について

常に同じ場所が切れ、深くなり、その周囲に肛門ポリープや見張り疣などが出現した状態です。
切れ目がさらに深くなり(肛門潰瘍)、周囲に炎症がおきると括約筋に線維化がおき硬化して肛門が細くなります(肛門狭窄)。化膿することもあり(肛門周囲膿瘍)、そこから痔ろう(あな痔)を形成することもあります(裂肛痔ろう)。

治療

薬の治療ではよくなりません。肛門を広げる手術が必要になります。
治ってない裂肛と線維化がおきて硬くなった部分を切開あるいは切除し、肛門を広げる術式です。

このページの先頭に戻る


町田の内科・大腸肛門科・消化器科・乳腺外科・婦人科・美容外科ならJR町田駅ターミナル口より徒歩1分のジェイクリニック|胃カメラ検査 大腸内視鏡検査